本文へスキップします。
神奈川県立公文書館
    • 公文書館の概要
    • 公文書館条例・法規等
    • 採用情報
    • 開館日・開館時間
    • 交通アクセス
    • 収蔵資料の利用案内
    • 館内施設
    • 館内見学のご案内
    • 館内会議室の利用申込
    • 展示
    • 合同展示
    • 講座
    • 収蔵資料のご案内
    • 公文書等の評価選別
    • 神奈川県歴史資料所在調査
    • 資料の保存修復
    • 資料の複製化
    • 神奈川県歴史資料取扱機関連絡協議会
    • 公文書館だより
    • 神奈川県立公文書館年報
    • 神奈川県立公文書館紀要
    • 各種資料目録
    • 各種報告書
    • デジタルコラム
    • デジタル神奈川県史
    • 神奈川県立公文書館資料解読集
  • デジタルアーカイブ
    • 収蔵資料検索システム
    • 検索のヘルプ
  1. ホーム
  2. 刊行物
  3. コラム

コラム

「資料が語る神奈川」

県職員向けの広報誌『かもめ広場』に平成19年4月から12月まで掲載されたコラムや不定期で掲載された当館収蔵資料に関するコラムを再掲します。

  • 神奈川新聞に公文書館20周年連載「未来への記録」が掲載されました!
  • この写真はなに?<比嘉盛廣氏所蔵資料>
  • 授業で使った公文書館
  • 女性行政の始まり
  • 『外国人養子縁組関係綴』について
  • 民際外交の出発
  • 計画行政の幕開け
  • 青少年行政の始まり
  • 神奈川の公害政策
  • 産業教育の振興
  • 神奈川の戦後と「婦人保護台帳」
  • 昭和の町村合併
  • @kana_archives
  • お問い合わせ
  • Translate
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
© 2024 Kanagawa Prefectural Archives. All Rights Reserved.

ページの先頭へ戻る