デジタル神奈川県史 神奈川県の歴史 目次
『神奈川県の歴史』
本書は、『神奈川県史』の前主任執筆委員児玉幸多・大久保利謙・安藤良雄の各氏協力の下に、竹内理三が通史編1~7巻のダイジェスト版として単独執筆したものです。昭和59(1984)年12月28日に発行された書籍を底本としてデジタル化しました。なお、本書を英訳したものが、既公開済みの英語版『The History of Kanagawa』です。
PDF版は1ファイル当り10MB以下にするため全体を17ファイルに分割してあります。
閲覧したいPart名をクリックするとファイルが開きます。閲覧にはAdobe Acrobat Reader等のPDF閲覧ソフトをご利用ください。
- 目次、序、はじめに 〔Part1(pdf/8.8MB)〕
- 原始・古代 〔Part2(pdf/8.8MB)、Part3(pdf/9.0MB)、Part4(pdf/8.7MB)〕
- 一 人間の痕跡
- (一) 最古の人跡
- (二) 日本人の原点
- (三) 毛人国の成立
- 二 大化の改新と相武
- (一) 杖刀人の首
- (二) 大化改新
- (三) 律令制下の相武
- 三 中世の夜明け
- (一) 僦馬と騎馬の風土
- 一 人間の痕跡
- 中世 〔Part5(pdf/8.8MB)、Part6(pdf/9.1MB)〕
- 一 武家の府鎌倉
- (一) 鎌倉殿の誕生
- (二) 栄える鎌倉文化
- (三) 相模に消え去る武士たち
- 二 戦乱の世
- (一) 鎌倉府の成立
- (二) 小田原北条氏の興亡
- 一 武家の府鎌倉
- 近世 〔Part7(pdf/9.1MB)、Part8(pdf/9.1MB)、Part9(pdf/9.1MB)〕
- 一 幕藩体制下の相武
- (一) 江戸に幕府がひらかれる
- (二) 小田原藩の推移
- (三) 幕藩体制下の村方と町方
- (四) 幕藩体制の破綻
- 一 幕藩体制下の相武
- 近代 〔Part10(pdf/8.8MB)、Part11(pdf/9.0MB)、Part12(pdf/9.1MB)、Part13(pdf/8.9MB)、Part14(pdf/8.7MB)〕
- 一 近代化の足音
- (一) 開国の舞台
- (二) 神奈川県の成立
- (三) 文明開化の窓ミナト横浜
- (四) 自由民権運動の高潮
- (五) 明治憲法下の県勢
- (六) 貿易の王者横浜の成立
- (七) 日露戦後の人々
- 二 大正デモクラシーの波
- (一) デモクラシーと県勢
- (二) 重工業地帯の造成
- 三 太平洋戦争への道
- (一) 中国侵略の拡大
- 一 近代化の足音
- 現代 〔Part15(pdf/9.0MB)、Part16(pdf/8.8MB)、Part17(pdf/6.6MB)〕
- 一 更生日本と神奈川県
- (一) 占領下の県勢
- 二 不死鳥神奈川県の再生
- (一) 成功する高度経済成長
- (二) 経済大国への再生
- 一 更生日本と神奈川県
- 年表、あとがき