資料詳細
基本情報
項 目 | 内 容 |
---|---|
資料ID | 1199400735 |
資料群ID | 9199410001 |
作成機関 | 神奈川県 |
作成所属 | (戦前期) 三浦郡役所 |
資料名 | 明治12年 神社明細帳〔複写資料〕 |
資料概要 | 1 神奈川県管下相模国三浦郡浦郷村字本浦 ・ 村社 雷神社 祭神 火雷命 明治12・11 祠掌秋山長平 3 神奈川県管下相模国三浦郡浦郷村字日向 ・ 八王子社 祭神 国狭槌命 明治12・11 祠掌秋山長平 4 神奈川県管下相模国三浦郡浦郷村字榎戸 ・ 山仲社 祭神 大山祇命 明治12・11 祠掌秋山長平 5 神奈川県管下相模国三浦郡浦郷村字深浦 ・ 亀島社 祭神 事代主命 明治12・11 祠掌秋山長平 6 神奈川県管下相模国三浦郡浦郷村字深浦 ・ 稲荷社 祭神 宇賀御魂命 明治12・11 祠掌秋山長平 7 神奈川県管下相模国三浦郡田浦町浦郷 ・ 無格社 神明社 祭神 天照皇大神 他 大正8・11 祠掌秋山鎧次郎 8 神奈川県管下相模国三浦郡浦郷村字西鉈切 稲荷社 祭神 宇賀御魂命 明治12・11 祠掌秋山長平 大正8年11月神明社へ合併〔抹消〕 9 神奈川県管下相模国三浦郡浦郷村字西鉈切 酒宮社 祭神 玉依媛命 明治12・11 祠掌秋山長平 大正8年11月神明社へ合併 10 神奈川県管下相模国三浦郡浦郷村字東鉈切 ・ 神明社 祭神 天照皇大神 明治12・11 祠掌秋山長平 大正8月11月新明細帳提出 11 神奈川県管下相模国三浦郡浦郷村字神応 ・ 稲荷社 祭神 宇賀御魂命 明治12・11 祠掌秋山長平-> 12 神奈川県管下相模国三浦郡浦郷村字天神 ・ 諏訪社 祭神 建御名方命 明治12・11 祠掌秋山長平-> 13 神奈川県管下相模国三浦郡浦郷村字本浦 ・ 神明社 祭神 大日昊貴尊 明治12・11 祠掌秋山長平-> 14 神奈川県管下相模国三浦郡浦郷村字苗割 旧雷神社 祭神 火雷命 明治12・11 祠掌秋山長平 15 神奈川県管下相模国三浦郡船越新田字船越梅田 村社 日枝神社 祭神 大山咋命 明治16・11 祝掌石井久三 16 神奈川県管下相模国三浦郡田浦町田浦字向田 村社 神明社 祭神 御食津神 他 大正8・2 社掌畑宗正 20 神奈川県管下相模国三浦郡田浦村字大山田 村社 神明社 祭神 御食津神 明治12・11 祝掌畑良宗 21 神奈川県管下相模国三浦郡田浦村字小山田 明治12・11 祝掌畑良宗 貴布祢社 祭神 闇■神 22 神奈川県管下相模国三浦郡田浦村字向田 御霊社 祭神 吉備霊 明治12・11 祝掌畑良宗 23 神奈川県管下相模国三浦郡田浦村船越 ・ 熊野社 祭神 速玉男命 明治12・11 祝掌畑良宗 24 神奈川県管下相模国三浦郡浦郷村長浦字田浦 ・ 村社 吾妻社 祭神 日本武尊、橘姫命 明治35・5 祝掌佐野僖太郎 29 神奈川県管下相模国三浦郡浦郷村長浦字田浦 ・ 無格社 幸神社 祭神 猿田彦命 明治42・12 祝掌佐野僖太郎 30 神奈川県管下相模国三浦郡長浦村字荒井 ・ 幸ノ神社 祭神 猿田彦命 明治12・11 祠掌畑良宗 明治42年12月移転新築落成〔抹消〕 31 神奈川県管下相模国三浦郡長浦村字箱崎 ・ 神明社 祭神 大日昊貴尊 明治12・11 祠掌畑良宗 32 神奈川県管下相模国三浦郡長浦村字田之浦浜 ・ 神明社 祭神 伊弉那岐命 明治12・11 祠掌畑良宗 33 神奈川県管下相模国三浦郡逸見村字六番 ・ 鹿島社 祭神 経津主命 明治12・11 祠掌畑良宗 39 神奈川県管下相模国三浦郡逸見村字一番 ・ 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・11 祠掌畑良宗 40 神奈川県管下相模国三浦郡逸見村字四番 ・ 熊野社 祭神 速玉男命 明治12・11 祠掌畑良宗 41 神奈川県管下相模国三浦郡逸見村字五番 ・ 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・11 祠掌畑良宗 42 神奈川県管下相模国三浦郡逸見村字五番 ・ 神明社 祭神 御食津明 明治12・11 祠掌畑良宗 43 神奈川県管下相模国三浦郡逸見村字六番 ・ 浅間神社 祭神 木花開耶姫命 明治12・11 祠掌畑良宗 44 神奈川県管下相模国三浦郡逸見村字七番 ・ 子ノ神社 祭神 大己貴命 明治12・11 祠掌畑良宗 45 神奈川県管下相模国三浦郡逸見村字十一番 ・ 山ノ神社 祭神 大山祇命 明治12・11 祠掌畑良宗 46 神奈川県管下相模国三浦郡逸見村字十七番 ・ 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・11 祠掌畑良宗 47 神奈川県管下相模国三浦郡横須賀諏訪町 ・ 村社 諏訪社 祭神 建御名方命 祠掌畑良宗-> 48 神奈川県管下相模国三浦郡横須賀阪本町 ・ 第六天神社 祭神 大山祇命 祠掌畑良宗-> 49 神奈川県管下相模国三浦郡横須賀汐入町 ・ 子ノ神社 祭神 大巳貴命 明治31・6 祠掌畑良宗-> 53 神奈川県管下相模国三浦郡横須賀稲岡町 ・ 冽ノ神社 祭神 八街比古命 祠掌畑良宗-> 54 神奈川県管下相模国三浦郡横須賀稲岡町 ・ 稲荷社 祭神 稲倉魂命 祠掌畑良宗-> 55 神奈川県管下相模国三浦郡横須賀若松町 ・ 諏訪社 祭神 建御名方命 社掌増田徳善-> 58 神奈川県管下相模国三浦郡横須賀楠ケ浦 ・ 子ノ神社 祭神 大巳貴命 祠掌畑良宗-> 59 神奈川県管下相模国三浦郡横須賀楠ケ浦 ・ 冽ノ御前社 祭神 賀夜素留美命 祠掌畑良宗-> 60 神奈川県管下相模国三浦郡横須賀泊り町 ・ 八幡社 祭神 誉田別尊 祠掌畑良宗-> 61 神奈川県管下相模国三浦郡横須賀楠ケ浦 ・ 八幡社 祭神 誉田別尊 明治28・12 祠掌畑良宗-> 62 神奈川県管下相模国三浦郡深田村字五番地 ・ 村社 神明社 祭神 大日昊貴尊 明治12・11 祠掌畑良宗-> 63 神奈川県管下相模国三浦郡中里村字六番地 ・ 村社 神明社 祭神 大日昊貴尊 明治12・11 祠掌畑良宗-> 64 神奈川県管下相模国三浦郡中里村字七番地 ・ 村社 稲荷社 祭神 宇賀御魂命 明治12・11 祠掌畑良宗 65 神奈川県管下相模国三浦郡豊島村不入斗 ・ 村社 御獄社 祭神 天香護山命 明治31・10 祠掌畑良宗 69 神奈川県管下相模国三浦郡佐野村字七番地 ・ 村社 八幡社 祭神 誉田別尊 祠掌大村守清-> 70 神奈川県管下相模国三浦郡佐野村字九番地 ・ 貴船社 祭神 海津見命 祠掌大村守清-> 71 神奈川県管下相模国三浦郡佐野村字九番地 ・ 諏訪社 祭神 建御名方命 祠掌大村守清-> 72 神奈川県管下相模国三浦郡公郷村字山崎 ・ 春日神社 祭神 天津小矢根尊 祠掌畑良宗-> 75 神奈川県管下相模国三浦郡公郷村字堀之内 ・ 三武神社 祭神 日本武尊 祠掌畑良宗-> 76 神奈川県管下相模国三浦郡公郷村字宗源寺 ・ 熊野神社 祭神 伊弉諾尊 祠掌畑良宗-> 77 神奈川県管下相模国三浦郡公郷村字神釜 ・ 日月神社 祭神 天照太神 祠掌畑良宗-> 78 神奈川県管下相模国三浦郡公郷村字宗源寺 ・ 式外里社 貴船神社 祭神 海津見命 祠掌畑良宗-> 79 神奈川県管下相模国三浦郡公郷村字宗源寺 ・ 式外里社 湯山神社 祭神 日本武尊 祠掌畑良宗-> 80 神奈川県管下相模国三浦郡公郷村字宗源寺 ・ 式外里社 淡島神社 祭神 少彦名尊 祠掌畑良宗-> 81 神奈川県管下相模国三浦郡公郷村字中村 祠掌畑良宗-> ・ 式外里社 熱田神社 祭神 日本武尊 82 神奈川県管下相模国三浦郡公郷村字田戸 ・ 式外里社 稲荷神社 祭神 宇賀御魂命 祠掌畑良宗-> 83 神奈川県管下相模国三浦郡公郷村字田戸 ・ 式外里社 八坂神社 祭神 素盞鳴尊 祠掌畑良宗-> 84.86 神奈川県管下相模国三浦郡公郷村字神釜 ・ 式外里社 稲荷神社 祭神 宇賀御魂命 祠掌畑良宗-> 85 神奈川県管下相模国三浦郡公郷村字宗源寺 ・ 式外里社 神明神社 祭神 天照太神宮 祠掌畑良宗-> 87 神奈川県管下相模国三浦郡公郷村字宗源寺 ・ 式外里社 浅間神社 祭神 木花佐久夜昆売命 祠掌畑良宗-> 88 神奈川県管下相模国三浦郡大津村字蛇沼 村社 諏訪社 祭神 建御名方神 明治12・11 祠掌大村守衛 89 神奈川県管下相模国三浦郡大津村字竹沢 村社 神明社 祭神 皇太神 明治12・11 戸長石渡真三郎 90 神奈川県管下相模国三浦郡大津村字新富 白山社 祭神 白山姫命 明治12・11 戸長石渡真三郎 91 神奈川県管下相模国三浦郡大津村字馬堀 ・ 諏訪社 祭神 建御名方命 明治12・11 戸長石渡真三郎 92 神奈川県管下相模国三浦郡大津村字矢ノ津 ・ 矢津社 祭神 稲倉魂命 明治12・11 戸長石渡真三郎 93 神奈川県管下相模国三浦郡大津村字竹沢 ・ 白山社 祭神 白山姫命 明治12・11 戸長石渡真三郎 94 神奈川県管下相模国三浦郡大津村字宿 ・ 稲荷社 祭神 大己貴命 明治12・11 戸長石渡真三郎 95 神奈川県管下相模国三浦郡大津村字保込 ・ 天満社 祭神 菅原道真 明治12・11 戸長石渡真三郎 96 神奈川県管下相模国三浦郡大津村字根岸 ・ 千片社 祭神 三浦大助義明孫 平六兵衛義村 明治12・11 戸長石渡真三郎 97 神奈川県管下相模国三浦郡大津村字池田 ・ 諏訪、八坂神社 祭神 大巴貴命 ・ 素盞雄命 明治12・11 戸長石渡真三郎 98 神奈川県管下相模国三浦郡走水村字南町 ・ 走水神社 祭神 日本武尊 明治12・11 祠掌飯島都守 106 神奈川県管下相模国三浦郡鴨居村字宮原 ・ 八幡神社 祭神 誉田別尊 明治12・11 祠掌高橋勝七 108 神奈川県管下相模国三浦郡鴨居村字東 ・ 須賀神社 祭神 素盞雄尊 明治12・11 祠掌高橋勝七 109 神奈川県管下相模国三浦郡鴨居村字簾田 ・ 神明社 祭神 大日霊貴尊 明治12・11 祠掌高橋勝七 110 神奈川県管下相模国三浦郡鴨居村字北方 ・ 稲荷神社 祭神 食保命 明治12・11 祠掌高橋勝七 114 神奈川県管下相模国三浦郡鴨居村字東 ・ 亀崎神社 祭神 咲姫命 明治12・11 祠掌高橋勝七 115 神奈川県管下相模国三浦郡鴨居村字腰越 ・ 御霊神社 祭神 鎌倉権五郎景政 明治12・11 祠掌高橋勝七 116 神奈川県管下相模国三浦郡鴨居村字腰越 ・ 近江社 祭神 三浦大介義明 明治12・11 祠掌高橋勝七 ・ 四男多云羅義金 117 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀宮下町 ・ 村社 叶神社 祭神 応神天皇誉田別命 明治12・11 祠掌感見宗之助 121 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀新井町 ・ 村社 叶神社 祭神 応神天皇誉田別尊 明治12・11 祠掌永井司馬 126 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀州崎町 ・ 稲荷神社 祭神 食保神 明治12・11 戸長藤波保教 128 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀新町 ・ 稲荷神社 祭神 食保神 明治12・11 戸長藤波保教 130 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀大ケ谷町 八雲神社 祭神 須佐之男命 明治12・11 戸長藤波保教 132 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀大ケ谷町 稲荷神社 祭神 食保神 明治12・11 戸長藤波保教 138 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀築地古町 稲荷神社 祭神 食保神 明治12・11 戸長藤波保教 140 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀築地新町 ・ 稲荷神社 祭神 食保神 明治12・11 戸長藤波保教 142 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀芝生町 ・ 稲荷神社 祭神 食保神 明治12・11 戸長藤波保教 144 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀芝生町 ・ 阿波島神社 祭神 少彦名命 明治12・11 戸長藤波保教 146 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀芝生町 ・ 白山神社 祭神 白山比売神 明治12・11 戸長藤波保教 148 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀荒巻町 ・ 稲荷神社 祭神 食保神 明治12・11 戸長藤波保教 152 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀谷戸町 ・ 稲荷神社 祭神 食保神 明治12・11 戸長藤波保教 158 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀宮下町 ・ 金比羅神社 祭神 大山咋命 明治12・11 戸長藤波保教 159 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀田中町 ・ 稲荷神社 祭神 食保神 明治12・11 戸長藤波保教 161 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀紺屋町 ・ 愛宕神社 祭神 火産霊神 明治12・11 戸長藤波保教 163 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀紺屋町 ・ 稲荷神社 祭神 食保神 明治12・11 戸長藤波保教 165 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀蛇畠町 ・ 稲荷神社 祭神 食保神 明治12・11 戸長藤波保教 167 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀浜町 ・ 為朝神社 祭神 八郎為朝 明治12・11 戸長藤波保教 169 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀浜町 ・ 稲荷神社 祭神 食保神 明治12・11 戸長藤波保教 173 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀川間町 ・ 神明神社 祭神 天照大神 明治12・11 戸長藤波保教 175 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀川間町 ・ 稲荷神社 祭神 食保神 明治12・11 戸長藤波保教 177 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀高坂町 ・ 神明社 祭神 天照大神 明治12・11 戸長藤波保教 179 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀吉井町 ・ 安房口神社 祭神 天太玉命 明治12・11 戸長藤波保教 181 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀久比里町 ・ 村社 若宮神社 祭神 大佐々岐命 明治12・11 戸長藤波保教 183 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀久比里町 ・ 金刀比羅神社 祭神 大山咋命 明治12・11 戸長藤波保教 185 神奈川県管下相模国三浦郡浦賀久比里町 ・ 神明神社 祭神 天照大神 明治12・11 戸長藤波保教 187 神奈川県管下相模国三浦郡内川新田字松原 ・ 村社 天神社 祭神 菅原道真 明治12・11 祠掌早川祐智 189 神奈川県管下相模国三浦郡内川新田字明浜 ・ 村社 水神社 祭神 天照皇太神 明治12・11 祠掌早川祐智 明治41年9月7日付天神社へ合併〔抹消〕 191 神奈川県管下相模国三浦郡八幡久里浜村字八幡前 ・ 村社 八幡社 祭神 誉田別尊 193 神奈川県管下相模国三浦郡八幡久里浜村字宮ノ前 ・ 村社 住吉社 祭神 素盛鳴命 195 神奈川県管下相模国三浦郡八幡久里浜村字原 ・ 天神社 祭神 菅原道真 明治41年9月7日付八幡神社へ合併〔抹消〕 196 神奈川県管下相模国三浦郡八幡久里浜村字神明谷戸 ・ 神明社 祭神 天照皇太神 197 神奈川県管下相模国三浦郡八幡久里浜村字宮ノ前 ・ 琴平社 祭神 金山彦命 198 神奈川県管下相模国三浦郡久村字御滝堂 ・ 村社 御滝社 祭神 水速男命 大正9・2 199 神奈川県管下相模国三浦郡久村字御滝堂 ・ 神明社 祭神 天照皇太神 明治41年10月3日付御霊社へ合併〔抹消〕 200 神奈川県管下相模国三浦郡佐原村字泉 ・ 村社 御霊社 祭神 鎌倉権五郎景政 大正8・6 社掌大井熊次郎 202 神奈川県管下相模国三浦郡佐原村字小矢ケ谷 ・ 神明社 祭神 天照皇太神 203 神奈川県管下相模国三浦郡佐原村字田所 ・ 稲荷社 祭神 食稲魂命 204 神奈川県管下相模国三浦郡佐原村字小矢ケ谷 ・ 稲荷社 祭神 食稲魂命 205 神奈川県管下相模国三浦郡佐原村字茅山 ・ 稲荷社 祭神 食稲魂命 206 神奈川県管下相模国三浦郡佐原村字太郎崎 ・ 稲荷社 祭神 食稲魂命 207 神奈川県管下相模国三浦郡佐原村字長畑 ・ 午頭社 祭神 日本武尊 208 神奈川県管下相模国三浦郡佐原村字内田 ・ 稲荷社 祭神 食稲魂命 209 神奈川県管下相模国三浦郡佐原村字山王前 ・ 山王社 祭神 大山咋命 明治43・5 210 神奈川県管下相模国三浦郡岩戸村字宮ノ下 ・ 村社 熊野社 祭神 天照皇太神 明治12・11 祠掌畑良宗 211 神奈川県管下相模国三浦郡岩戸村字向ケ谷 ・ 神明社 祭神 天照皇太神 明治41年9月7日付御霊社へ合併〔抹消〕 212 神奈川県管下相模国三浦郡衣笠村字小矢部 ・ 村社 衣笠神社 祭神 大田美貴命 他 213 神奈川県管下相模国三浦郡大矢部村字池田 ・ 村社 近殿社 祭神 三浦駿河守義村 明治12・11 祠掌畑良宗 214 神奈川県管下相模国三浦郡大矢部村字高部 ・ 皇太神社 祭神 天照太神 ・ 八雲神社 祭神 素盞鳴尊 明治12・11 祠掌畑良宗 215 神奈川県管下相模国三浦郡大矢部村字猿子畑 ・ 貴船社 祭神 日本武尊 明治12・11 祠掌畑良宗 216 神奈川県管下相模国三浦郡大矢部村字猿子畑 ・ 山頂神社 祭神 八衢比古神 明治12・11 祠掌畑良宗 217 神奈川県管下相模国三浦郡大矢部村字山六 ・ 熊野社 祭神 速玉神 明治12・11 祠掌畑良宗 218 神奈川県管下相模国三浦郡衣笠村字坂台 ・ 村社 蔵王社 祭神 日本武尊 明治12・11 祠掌畑良宗 219 神奈川県管下相模国三浦郡衣笠村字坂口 ・ 第六天社 祭神 大山祇命 明治12・11 祠掌畑良宗 220 神奈川県管下相模国三浦郡衣笠村字竹ノ上 ・ 神明社 祭神 大日霊貴尊 明治12・11 祠掌畑良宗 221 神奈川県管下相模国三浦郡衣笠村字坂口 ・ 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・11 祠掌畑良宗 222 神奈川県管下相模国三浦郡衣笠村字住吉 ・ 住吉神社 祭神 大巳貴命 明治12・11 祠掌畑良宗 223 神奈川県管下相模国三浦郡衣笠村字城山 ・ 村社 皇太神社 祭神 大日昊貴尊 明治12・11 祠掌畑良宗 224 神奈川県管下相模国三浦郡小矢部村字若芽 ・ 冽ノ宮 祭神 須勢理昆売神 明治12・11 祠掌畑良宗 225 神奈川県管下相模国三浦郡小矢部村字宮郷前 ・ 山王社 祭神 大山祇神 明治12・11 祠掌畑良宗 227 神奈川県管下相模国三浦郡小矢部村字蛭畑 ・ 無格社 熊野社 祭神 速玉神 明治12・11 祠掌畑良宗 大正2年7月7日付皇太神社へ合併〔抹消〕 228 神奈川県管下相模国三浦郡森崎村字石田 ・ 御獄社 祭神 天香御山命 明治12・11 祠掌大村守勝 229 神奈川県管下相模国三浦郡森崎村久称合 村社 鹿嶋社 祭神 武甕槌神 明治12・11 祠掌大村守勝 230 神奈川県管下相模国三浦郡金谷村字谷戸ノ谷 ・ 御獄社 祭神 天香御山命 明治12・11 祠掌大村守勝 231 神奈川県管下相模国三浦郡金谷村字石田 ・ 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・11 祠掌大村守勝 232 神奈川県管下相模国三浦郡平作村字陣ケ原 ・ 村社 皇太神社 祭神 大日昊貴尊 他 明治12・11 祠掌畑良宗 233 神奈川県管下相模国三浦郡平作村字広尾 ・ 村社 貴船神社 祭神 日本武尊 明治12・11 祠掌大村守勝 234 神奈川県管下相模国三浦郡平作村字栄地谷 ・ 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・11 祠掌大中三蔵 235 神奈川県管下相模国三浦郡平作村字竹林 ・ 聖真子社 祭神 穂別命 明治12・11 祠掌畑良宗 236 神奈川県管下相模国三浦郡 ・ 御獄社 祭神 天香護山命 明治12・11 祠掌畑良宗 237 神奈川県管下相模国三浦郡平作村字石井 ・ 白山社 祭神 白川北売命 明治12・11 祠掌畑良宗 238 神奈川県管下相模国三浦郡平作村字阿部倉 ・ 諏訪社 祭神 建御名方命 明治12・11 祠掌畑良宗 239 神奈川県管下相模国三浦郡平作村字伝馬場 ・ 諏訪社 祭神 建御名方命 明治12・11 祠掌畑良宗 240 神奈川県管下相模国三浦郡平作村字谷前 ・ 八雲社 祭神 素盞鳴尊 明治12・11 祠掌大村守勝 241 神奈川県管下相模国三浦郡平作村字寺分 ・ 白髪社 祭神 和田義盛 明治12・11 祠掌大村守勝 242 神奈川県管下相模国三浦郡木古庭村字藪 ・ 村社 神明社 祭神 向津日売命 明治12・11 戸長伊藤春義 明治41年11月白髪社へ合併〔抹消〕 243 神奈川県管下相模国三浦郡上山口村字大沢 ・ 熊野社 祭神 豊佐賀男命 他 明治12・11 戸長伊藤春義 244 神奈川県管下相模国三浦郡上山口村字唐木作 ・ 三島社 祭神 大山祇命 明治12・11 245 神奈川県管下相模国三浦郡上山口村字栗坪 ・ 神明社 祭神 向津日売命 明治12・11 246 神奈川県管下相模国三浦郡上山口村字正吟 ・ 村社 杉山神社 祭神 大国主命 明治12・11 戸長伊藤春義 247 神奈川県管下相模国三浦郡下山口村字白石 ・ 村社 神明社 祭神 大日昊貴尊 明治12・11 祠掌大谷勇 248 神奈川県管下相模国三浦郡下山口村字茅木山 ・ 熊野社 祭神 豊佐賀男命 明治12・11 戸長伊藤春義 249 神奈川県管下相模国三浦郡 ・ 森山社 祭神 櫛稲田姫命 明治12・11 祠掌鈴木正作 251 神奈川県管下相模国三浦郡一色村字真名瀬 ・ 熊野社 祭神 伊弉冊命 他 明治12・11 祠掌鈴木正作 明治41年9月14日森戸社へ合併〔抹消〕 252 神奈川県管下相模国三浦郡一色村字平松 ・ 神明社 祭神 大日昊貴尊 明治12・11 祠掌鈴木正作 明治41年9月14日森戸社へ合併〔抹消〕 253 神奈川県管下相模国三浦郡一色村字滝の上 ・ 吾妻社 祭神 日本武命 明治12・11 祠掌鈴木正作 明治41年9月14日森戸社へ254 神奈川県管下相模国三浦郡堀内村字森戸 ・ 村社 森戸社 祭神 大山祇命 明治12・11 祠掌守屋喜代太郎 256 神奈川県管下相模国三浦郡堀内村字五ツ合 ・ 須賀社 祭神 須佐之男命 明治12・11 祠掌守屋喜代太郎 257 神奈川県管下相模国三浦郡堀内村字葉山 ・ 日枝神社 祭神 大山咋命 明治12・11 祠掌守屋喜代太郎 明治41年6月11日付合併〔抹消〕 258 神奈川県管下相模国三浦郡堀内村字五ツ合 ・ 諏訪社 祭神 武美那方命 明治12・11 祠掌守屋喜代太郎 明治41年9月12日付森戸社へ合併〔抹消〕 259 神奈川県管下相模国三浦郡長柄村字芳ケ久保 ・ 村社 御霊社 祭神 大巳貴命 明治12・11 戸長綾部九良右ェ門 261 神奈川県管下相模国三浦郡桜山村字才戸 ・ 村社 神明社 祭神 大日昊貴尊 明治12・11 祠掌清原武教 262 神奈川県管下相模国三浦郡沼間村字宮ノ入 ・ 村社 五霊社 祭神 天手力雄命 明治12・11 祠掌小坂多満喜 263 神奈川県管下相模国三浦郡逗子村字高畑 ・ 村社 八幡社 祭神 誉田別尊 明治12・11 祠掌菊池成信 264 神奈川県管下相模国三浦郡池子村字星ケ谷 ・ 村社 神明社 祭神 大日昊貴尊 明治12・11 祠掌菊池成信 265 神奈川県管下相模国三浦郡山根村字仲谷 ・ 村社 熊野社 祭神 伊弉岐命 ・ 伊弉美命 明治12・11 祠掌菊池成信 266 神奈川県管下相模国三浦郡久木村字堀内 ・ 村社 稲荷社 祭神 稲倉魂命 明治12・11 祠掌小坂多満喜 267 神奈川県管下相模国三浦郡小坪村字伊勢山 ・ 村社 天照太神社 祭神 天照太神 明治12・11 祠掌小坂多満喜 268 神奈川県管下相模国三浦郡野比村字中村 ・ 村社 白髪神社 祭神 猿田彦命 明治12・11 戸長菱沼半左衛門 270 神奈川県管下相模国三浦郡野比村字下 ・ 天神社 祭神 菅原道真 戸長菱沼半左衛門-> 271 神奈川県管下相模国三浦郡野比村字中村 ・ 諏訪神社 祭神 経津主尊 戸長菱沼半左衛門-> 272 神奈川県管下相模国三浦郡野比村字東 ・ 貴船神社 祭神 岡象女神 戸長菱沼半左衛門-> 273 神奈川県管下相模国三浦郡野比村字大作 ・ 子ノ神社 祭神 豊斟渟尊 戸長菱沼半左衛門-> 274 神奈川県管下相模国三浦郡野比村字はなわ ・ 水神社 祭神 八大竜王 戸長菱沼半左衛門-> 275 神奈川県管下相模国三浦郡野比村字中村 ・ 神明社 祭神 豊受大神 戸長菱沼半左衛門-> 276 神奈川県管下相模国三浦郡野比村字千駄崎 ・ 稲荷社 祭神 瓊々杵命 明治12・11 戸長菱沼半左衛門 277 神奈川県管下相模国三浦郡長沢村字峯 ・ 村社 天照大神 祭神 大日霊貴尊 明治12・11 戸長斉藤清右ェ門 279 神奈川県管下相模国三浦郡長沢村字宮ケ谷 ・ 熊野神社 祭神 伊邪那岐命 他 明治12・11 戸長斉藤清右ェ門 280 神奈川県管下相模国三浦郡長沢村字梅田 ・ 浅間神社 祭神 木花咲哉姫命 明治12・11 戸長斉藤清右ェ門 281 神奈川県管下相模国三浦郡長沢村字梅田 ・ 若宮神社 祭神 大雀尊 明治12・11 戸長斉藤清右ェ門 282 神奈川県管下相模国三浦郡長沢村字宮ケ谷 ・ 春日神社 祭神 天兒屋命 明治12・11 戸長斉藤清右ェ門 283 神奈川県管下相模国三浦郡津久井村字富士ノ入 ・ 浅間神社 祭神 木花咲耶姫命 明治12・11 戸長原源六 285 神奈川県管下相模国三浦郡津久井村字横手 ・ 八坂大神 祭神 素盞鳴尊 明治12・11 戸長原源六 286 神奈川県管下相模国三浦郡津久井村字安戸 ・ 御霊神社 祭神 稲荷神 明治12・11 戸長原源六 288 神奈川県管下相模国三浦郡津久井村字川尻 ・ 日枝神社 祭神 猿田彦命 明治12・11 戸長原源六 290 神奈川県管下相模国三浦郡南下浦村字上宮田 ・ 村社 諏訪神社 祭神 建御名方命 他 291 神奈川県管下相模国三浦郡上宮田村字仲今井 ・ 村社 諏訪神社 祭神 建御名方命 他 明治12・11 祠掌松原政明 292 神奈川県管下相模国三浦郡上宮田村字道場 ・ 阿夫利神社 祭神 日本武尊 明治12・11 祠掌松原政明 293 神奈川県管下相模国三浦郡上宮田村字鹿穴 ・ 浅間神社 祭神 木花開那比売命 明治12・11 戸長鈴木林蔵 294 神奈川県管下相模国三浦郡上宮田村字根元 ・ 子ノ神社 祭神 大巳貴命 明治12・11 戸長鈴木林蔵 295 神奈川県管下相模国三浦郡上宮田村字芝原 ・ 神明社 祭神 天照大神 明治12・11 祠掌松原政明 296 神奈川県管下相模国三浦郡南下浦村字菊名 ・ 村社 白山神社 祭神 伊弉冊尊 他 明治41・10 祠掌菊池静 298 神奈川県管下相模国三浦郡菊名村字仲里 ・ 村社 白山神社 祭神 伊弉冊尊 他 明治12・11 祠掌菊池静 300 神奈川県管下相模国三浦郡菊名村字大楠狩 ・ 水間神社 祭神 水齒別命 明治12・11 祠掌菊池静 明治41年3月5日白山神社と合併〔抹消〕 301 神奈川県管下相模国三浦郡菊名村字仲里 ・ 日枝神社 祭神 国常立尊 明治12・11 祠掌菊池静 明治41年12月16日白山神社 302 神奈川県管下相模国三浦郡菊名村字神台 熊野神社 祭神 伊弉諾命 伊弉冊命 明治12・11 祠掌菊池静 明治41年12月16日白山神社と合併〔抹消〕 303 神奈川県管下相模国三浦郡菊名村字稲荷小路 神明社 祭神 大日霊尊 明治12・11 祠掌菊池静 明治41年12月16日白山神社と合併〔抹消〕 304 神奈川県管下相模国三浦郡金田村字宮ノ脇 ・ 村社 走湯神社 祭神 天忍穂耳命 明治12・11 祠掌滝山登岐三 305 神奈川県管下相模国三浦郡南下浦村字金田 ・ 村社 走湯神社 祭神 天忍穂耳命 明治41・12 社掌菊池安治 307 神奈川県管下相模国三浦郡金田村字唐池 ・ 村社 走湯神社 祭神 天忍穂耳命 明治12・11 戸長菱沼三郎兵衛 308 神奈川県管下相模国三浦郡金田村字入 ・ 八王子社 祭神 厩戸皇子 明治12・11 戸長菱沼三郎兵衛 309 神奈川県管下相模国三浦郡金田村字嶋内 ・ 山之神社 祭神 大山祇命 明治12・11 祠掌滝山登岐三 310 神奈川県管下相模国三浦郡金田村字鋒 ・ 鋒神社 祭神 伊弉諾尊 ・ 伊弉冊尊 明治12・11 祠掌滝山登岐三 311 神奈川県管下相模国三浦郡金田村字岩浦 ・ 八坂神社 祭神 素盞鳴命 明治12・11 祠掌滝山登岐三 312 神奈川県管下相模国三浦郡金田村字丸山 ・ 神明社 祭神 大日霎尊 明治12・11 313 神奈川県管下相模国三浦郡松輪村字松輪 ・ 村社 神明社 祭神 天照大神 明治12・11 祠掌山代徳太郎 314 神奈川県管下相模国三浦郡南下浦村字松輪 ・ 村社 神明社 祭神 天照大神 他 大正6・3 祠掌菊池静 318 神奈川県管下相模国三浦郡松輪村字塚間 ・ 稲荷社 祭神 保食神 明治12・11 祠掌山代徳太郎 320 神奈川県管下相模国三浦郡松輪村字剣崎 ・ 剱神社 祭神 大巳貴命 明治12・11 祠掌山代徳太郎 321 神奈川県管下相模国三浦郡松輪村字片谷 ・ 神明社 祭神 豊受太神 明治12・11 祠掌山代徳太郎 322 神奈川県管下相模国三浦郡昆沙門村字八浦原 ・ 村社 神明社 祭神 大日霊貴尊 明治12・11 祠掌菊池静 323 神奈川県管下相模国三浦郡昆沙門村字八浦 ・ 八雲神社 祭神 素盞鳴命 明治12・11 祠掌菊池静 324 神奈川県管下相模国三浦郡昆沙門村字大乗谷戸 ・ 八雲神社 祭神 素盞鳴命 明治12・11 祠掌菊池静 325 神奈川県管下相模国三浦郡昆沙門村字尾楚 ・ 白浜神社 祭神 事代主命 明治12・11 祠掌菊池静 326 神奈川県管下相模国三浦郡六合村字宮川 ・ 村社 神明社 祭神 天照大御神 明治12・11 戸長鈴木与右ェ門 327 神奈川県管下相模国三浦郡六合村字諏訪ノ上 ・ 村社 諏訪神社 祭神 建御名方命 明治12・11 戸長鈴木与右ェ門 328 神奈川県管下相模国三浦郡六合村字二町谷 ・ 村社 神明社 祭神 天照大御神 明治12・11 戸長鈴木与右ェ門 330 神奈川県管下相模国三浦郡六合村字海外浜 ・ 神明社 祭神 天照大御神 明治12・11 戸長鈴木与右ェ門 331 神奈川県管下相模国三浦郡六合村字東岡 ・ 稲荷神社 祭神 豊受毘売命 明治12・11 戸長鈴木与右ェ門 333 神奈川県管下相模国三浦郡六合村字大塚 ・ 稲荷神社 祭神 豊受毘売命 明治12・11 戸長鈴木与右ェ門 334 神奈川県管下相模国三浦郡六合村字宮ノ前 ・ 日枝神社 祭神 大山咋命 明治12・11 戸長鈴木与右ェ門 335 神奈川県管下相模国三浦郡六合村字長名山 ・ 稲荷神社 祭神 豊受毘売命 明治12・11 戸長鈴木与右ェ門 336 神奈川県管下相模国三浦郡六合村字向ノ台 ・ 稲荷神社 祭神 豊受毘売命 明治12・11 戸長鈴木与右ェ門 338 神奈川県管下相模国三浦郡六合村字下ノ込 ・ 姥神社 祭神 神産巣日御祖命 明治12・11 戸長鈴木与右ェ門 340 神奈川県管下相模国三浦郡三崎町字西ノ丁 ・ 郷社 海南神社 祭神 藤原資盈 同夫人 明治12・11 祠掌大井秀延 343 神奈川県管下相模国三浦郡三崎町字西ノ町 ・ 村社 住吉神社 祭神 藤原資盈之臣三郎良則 明治12・11 祠掌大井秀延 344 神奈川県管下相模国三浦郡三崎町字仲ノ丁 ・ 稲荷神社 祭神 稲倉魂命 明治12・11 戸長小林徳左ェ門 明治41年8月17日海南神社合併〔抹消〕 345 神奈川県管下相模国三浦郡三崎町西ノ町 ・ 八幡神社 祭神 誉田別命 明治12・11 祠掌大井秀延 346 神奈川県管下相模国三浦郡城ケ島村字遊ケ崎 ・ 村社 海南神社 祭神 藤原資盈 明治12・10 戸長小林徳左ェ門 347 神奈川県管下相模国三浦郡城ケ島村字安房崎 ・ 無格社 州御前神社 祭神 源頼朝 他 明治34・12 社掌新井民一郎 353 神奈川県管下相模国三浦郡諸磯村字浜ノ原 ・ 村社 神明社 祭神 大日霎貴尊 明治12・10 祠掌新井汀 355 神奈川県管下相模国三浦郡諸磯村字浜ノ原 ・ 日枝神社 祭神 大山咋命 明治12・10 戸長小嶺兵左ェ門 356 神奈川県管下相模国三浦郡諸磯村字矢師倉 ・ 白鳥神社 祭神 日本武尊 明治12・10 戸長小嶺兵左ェ門 357 神奈川県管下相模国三浦郡小網代村字宮ノ前 ・ 村社 白髪神社 祭神 中筒男命 明治12・11 社掌大住浦江 360 神奈川県管下相模国三浦郡小網代村字城ノ内 ・ 厳島神社 祭神 市寸島姫命 明治12・11 社掌大住浦江 361 神奈川県管下相模国三浦郡小網代村字宮ノ前 ・ 神明神社 祭神 大日霎命 明治12・11 社掌大住浦江 362 神奈川県管下相模国三浦郡小網代村字東之台 ・ 御獄神社 祭神 日本武命 明治12・11 社掌大住浦江 363 神奈川県管下相模国三浦郡三戸村字溝山 ・ 上諏訪社 祭神 武御名方命 明治12・11 祠掌菊池静 365 神奈川県管下相模国三浦郡三戸村字溝山 ・ 神明社 祭神 大日霊貴尊 明治12・11 祠掌菊池静 366 神奈川県管下相模国三浦郡三戸村字神田 ・ 山王神社 祭神 国底立命 明治12・11 祠掌菊池静 367 神奈川県管下相模国三浦郡三戸村字上ノ原 ・ 三島神社 祭神 大山祇命 明治12・11 祠掌菊池静 368 神奈川県管下相模国三浦郡三戸村字上ノ原 ・ 下諏訪社 祭神 武御名方命 明治12・11 祠掌菊池静 369 神奈川県管下相模国三浦郡下宮田村字後田 若宮神社 祭神 大鶴鷯尊 明治12・11 祠掌新井汀 373 神奈川県管下相模国三浦郡下宮田村字飯森 姥神社 祭神 萱野北売命 明治12・11 祠掌新井汀 明治41年10月14日子ノ神社と合併の上飯森社と改称 375 神奈川県管下相模国三浦郡下宮田村字大坪 神明神社 祭神 大日霊貴命 明治12・11 祠掌新井汀 379 神奈川県管下相模国三浦郡下宮田村字黒崎原 ・ 稲荷神社 祭神 稲倉魂命 明治12・11 祠掌新井汀 381 神奈川県管下相模国三浦郡下宮田村字飯森 ・ 飯森神社 祭神 萱野比売命 他 明治12・11 祠掌新井汀 383 神奈川県管下相模国三浦郡和田村字内田 ・ 村社 白旗神社 祭神 和田左ェ門尉平義盛外5名 明治12・11 祠掌古泉盛之進 385 神奈川県管下相模国三浦郡和田村字小谷戸 ・ 厳嶋神社 祭神 市杵島姫命 明治12・11 祠掌古泉盛之進 387 神奈川県管下相模国三浦郡和田村字仲ノ山 ・ 日枝神社 祭神 国常立命 明治12・11 祠掌古泉盛之進 388 神奈川県管下相模国三浦郡和田村字内田 ・ 八雲神社 祭神 素盞鳴命 明治12・11 祠掌古泉盛之進 389 神奈川県管下相模国三浦郡和田村字竹之下 ・ 村社 諏訪神社 祭神 武御名方命 明治12・11 祠掌古泉盛之進 391 神奈川県管下相模国三浦郡和田村字和田 ・ 八雲神社 祭神 素盞鳴命 明治12・11 祠掌古泉盛之進 393 神奈川県管下相模国三浦郡和田村字赤屋 ・ 稲荷神社 祭神 宇賀御魂命 明治12・11 祠掌古泉盛之進 395 神奈川県管下相模国三浦郡和田村字矢作 神明社 祭神 天照皇太神 明治12・11 祠掌古泉盛之進 397 神奈川県管下相模国三浦郡入江新田 村社 稲荷社 祭神 宇賀御魂命 明治12・11 戸長河田周藏 398 神奈川県管下相模国三浦郡長井村字新井 村社 熊野神社 祭神 伊弉諾尊 他 明治12・11 祠掌豊浦秀周 400 神奈川県管下相模国三浦郡長井村字小根岸 ・ 八雲神社 祭神 素盞鳴尊 明治12・11 祠掌豊浦秀周 401 神奈川県管下相模国三浦郡長井村字松ケ谷 ・ 神明社 祭神 大日霊貴尊 明治12・11 祠掌豊浦秀周 昭和40年11月4日熊野神社へ合併 402 神奈川県管下相模国三浦郡長井村字井尻 ・ 代六天ノ神社 祭神 游母陀流神 ・ 阿夜訶志古泥命 明治12・11 祠掌豊浦秀周 403 神奈川県管下相模国三浦郡長井村字大木根 ・ 浅間神社 祭神 木花開耶姫命 明治12・11 祠掌豊浦秀周 404 神奈川県管下相模国三浦郡長井村字屋形 ・ 御霊神社 祭神 日本武尊 明治12・11 祠掌豊浦秀周 405 神奈川県管下相模国三浦郡長井村字新井 ・ 住吉神社 祭神 中筒男命 明治12・11 祠掌豊浦秀周 406 神奈川県管下相模国三浦郡長井村字諏訪ノ上 ・ 諏訪社 祭神 建御名方命 明治12・11 祠掌豊浦秀周 407 神奈川県管下相模国三浦郡高円坊村字大井戸 ・ 村社 日枝社 祭神 国常立命 明治12・11 祠掌清水高之進 408 神奈川県管下相模国三浦郡高円坊村字中原 ・ 神明社 祭神 大日霊貴命 明治12・11 祠掌清水高之進 409 神奈川県管下相模国三浦郡高円坊村字細田 ・ 稲荷社 祭神 宇賀魂命 明治12・11 祠掌清水高之進 410 神奈川県管下相模国三浦郡須軽谷村字扇山 ・ 村社 八幡神社 祭神 誉田別尊 明治12・11 祠掌菊池静 411 神奈川県管下相模国三浦郡須軽谷村字天王ケ谷 八雲神社 祭神 素盞鳴尊 明治12・11 祠掌菊池静 412 神奈川県管下相模国三浦郡須軽谷村字扇山 無格社 日枝太神社 祭神 大山咋尊 明治41・1 祠掌菊池静 414 神奈川県管下相模国三浦郡林村字扇子畑 村社 八幡社 祭神 誉田別尊 明治12・10 祠掌豊浦秀周 415 神奈川県管下相模国三浦郡林村字扇子畑 ・ 神明社 祭神 大日霊貴尊 明治12・10 祠掌豊浦秀周 416 神奈川県管下相模国三浦郡武村字谷武 ・ 村社 三嶋社 祭神 大山祇命 明治12・11 祠掌大中三善 417 神奈川県管下相模国三浦郡武村字北武 ・ 走湯神社 祭神 天忍穂耳命 明治12・11 祠掌大中三善 418 神奈川県管下相模国三浦郡武村字南武 ・ 神明社 祭神 大日霊貴尊 明治12・11 祠掌大中三善 419 神奈川県管下相模国三浦郡武村字下武 ・ 吾妻社 祭神 橘姫命 明治12・11 祠掌大中三善 420 神奈川県管下相模国三浦郡太田和村字西之谷 ・ 村社 八幡社 祭神 誉田別命 明治12・11 祠掌大中三善 422 神奈川県管下相模国三浦郡太田和村字日影 ・ 神明社 祭神 大日霊貴尊 明治12・11 祠掌大中三善 423 神奈川県管下相模国三浦郡太田和村字小田和 ・ 姥神社 祭神 伊弉冊命 明治12・11 祠掌大中三善 424 神奈川県管下相模国三浦郡長坂村字宮ノ前 ・ 村社 祖母神社 祭神 伊弉諾命 ・ 伊弉冊命 明治12・11 祠掌大中三善 425 神奈川県管下相模国三浦郡長坂村字鹿嶋 ・ 秋葉社 祭神 穂ノ須勢理命 明治12・11 祠掌大中三善 426 神奈川県管下相模国三浦郡長坂村字虫山 ・ 白山社 祭神 伊弉冊尊 明治12・11 祠掌大中三善 427 神奈川県管下相模国三浦郡長坂村字川海道 ・ 若宮社 祭神 大日霊貴尊 明治12・11 祠掌大中三善 428 神奈川県管下相模国三浦郡佐島村字浜 ・ 村社 熊野神社 祭神 伊弉諾命 ・ 伊弉冊命 明治12・11 祠掌豊浜定之丞 429 神奈川県管下相模国三浦郡佐島村字水尻 ・ 天神社 祭神 菅原道実 明治12・11 試補佐々木茂太郎 431 神奈川県管下相模国三浦郡佐島村字鎮守面 ・ 耕守神社 祭神 食保乃命 ・ 稲倉魂命 明治12・11 祠掌豊浜定之丞 433 神奈川県管下相模国三浦郡佐島村字荻野台 ・ 神明社 祭神 大日霊貴尊 明治12・11 祠掌豊浜定之丞 435 神奈川県管下相模国三浦郡芦名村字浜 ・ 村社 十二所神社 祭神 国常立尊 他 明治12・11 祠掌玉泉巌 438 神奈川県管下相模国三浦郡芦名村字浜 ・ 淡嶌神社 祭神 少彦名尊 明治12・11 祠掌玉泉巌 440 神奈川県管下相模国三浦郡芦名村字染屋 ・ 秋葉神社 祭神 穂之須勢理尊 明治12・11 祠掌玉泉巌 441 神奈川県管下相模国三浦郡芦名村字染屋 ・ 山神社 祭神 大山祇尊 明治12・11 祠掌玉泉巌 442 神奈川県管下相模国三浦郡秋谷村字後 ・ 村社 神明社 祭神 大日昊貴尊 他 明治12・11 祠掌若命昇 444 神奈川県管下相模国三浦郡秋谷村字前田 ・ 諏訪社 祭神 建御名方命 ・ 事代主命 明治12・11 祠掌若命昇 445 神奈川県管下相模国三浦郡秋谷村字後 ・ 浅間社 祭神 木花咲那姫命 明治12・11 祠掌若命昇 446 神奈川県管下相模国三浦郡秋谷村字仲里 ・ 神明社 祭神 天照大神 明治12・11 祠掌若命昇 447 神奈川県管下相模国三浦郡秋谷村字浜田 ・ 熊野社 祭神 伊弉冊命 他 明治12・11 祠掌若命昇 |
原資料・複製の区分 | 原資料 |
請求記号 | 郡-4-15 |
閲覧複写情報
項 目 | 内 容 |
---|---|
作成(刊行)時期 | 明治12/~大正09/ |
書の厚さ | 0 |
複製物の有無 | 有 |
複製の種類 | マイクロフィルム |
複製物番号 | Miuragunyakusyo-10 |
配架情報 | 03-CC-00-00 |
審査状況 | 審査済 |