通史編5 近代・現代(2)政治・行政(2) |
|||
PDF版分割データ(1ファイル10MB以下) Adobe Reader等のPDF閲覧ソフトで再生してください。 |
|||
口絵 | 1/1 | ||
目次、序、凡例、はじめに | 1/1 | ||
総説-大正・昭和時代の社会と政治の推移- | 1/1 | ||
第一編 大正期 | |||
第一章 第一次大戦と県政 | 1/4 2/4 3/4 4/4 | ||
第一節 開戦と県民および県行政 | |||
第二節 大戦下の県政と市政 | |||
第三節 立憲政治と地方改革への動き | |||
第四節 米騒動と社会行政の展開 | |||
第五節 民力涵養運動 | |||
第二章 「大正デモクラシー」と社会問題 | 1/6 2/6 3/6 4/6 5/6 6/6 | ||
第一節 「デモクラシー」下の社会情勢 | |||
第二節 普通選挙運動 | |||
第三節 教育条件の整備 | |||
第四節 本格化する労働運動 | |||
第五節 農村の変化と小作争議 | |||
第六節 都市の発展と都市改造運動 | |||
第三章 関東大震災と県民・県政 | 1/3 2/3 3/3 | ||
第一節 災害の実情 | |||
第二節 県下の戒厳令と災害対策 | |||
第三節 県民の復興作業の実情 | |||
第四節 震災後の社会情勢と郡制廃止問題 | |||
第二編 昭和前期 | |||
第一章 昭和恐慌前後の県政 | 1/3 2/3 3/3 | ||
第一節 金融恐慌の社会への影響 | |||
第二節 不況下の普通選挙の実施 | |||
第三節 恐慌と県政・町村政 | |||
第二章 「非常時局」の展開 | 1/3 2/3 3/3 | ||
第一節 農山漁村経済更生計画 | |||
第二節 満州事変と「国体明徴」運動 | |||
第三節 準戦時下の文化と教育 | |||
第三章 太平洋戦争下の県民と県政 | 1/5 2/5 3/5 4/5 5/5 | ||
第一節 日中戦争と県民の動向 | |||
第二節 国家総動員と社会状勢 | |||
第三節 翼賛政治の状況 | |||
第四節 戦時下の教育行政・財政 | |||
第五節 太平洋戦争下の県民生活 | |||
第六節 県民の戦争災害 | |||
第三編 現代 | |||
第一章 占領・復興期 | 1/8 2/8 3/8 4/8 5/8 6/8 7/8 8/8 | ||
第一節 連合軍の進駐と神奈川県 | |||
第二節 過渡期の県政 | |||
第三節 社会運動の再生 | |||
第四節 教育の再建 | |||
第五節 日本国憲法下の県政 | |||
第六節 「経済復興」期の県政 | |||
第二章 高度成長期 | 1/7 2/7 3/7 4/7 5/7 6/7 7/7 | ||
第一節 県行政と市町村の再編 | |||
第二節 人口の急増と都市化の進展 | |||
第三節 平和運動と基地反対闘争 | |||
第四節 労働組合運動の展開 | |||
第五節 工業化と公害問題 | |||
第六節 拡大する教育条件 | |||
第三章 「工業化」以後 | 1/6 2/6 3/6 4/6 5/6 6/6 | ||
第一節 開発の中の社会問題 | |||
第二節 自治と住民参加 | |||
第三節 公害反対運動 | |||
第四節 自然・文化財保護運動 | |||
第五節 住民運動の現段階 | |||
むすび 「地方の時代」への模索 | 1/1 | ||
執筆分担一覧、度量衡換算表、現行市町村別旧村一覧、年号一覧表、あとがき | 1/1 | ||